~明日への未来図~ 森崎 修太 油絵展
「サントリーニ島 イアのロバ」 油彩、15F
「今、気候変動・紛争など未来図が見えない時代に入り画家の制作において、平和への何かのために力をつくし、その糸口となる色彩を届けたい」。"明日はいい事がありますよう~"その思いを込めた新作約35点をぜひご高覧ください。
🔸期間中 作家来場予定🔸
※作家来場予定は都合により変更になる場合があります。
「ヴァイオリン」 油彩、20F
【作家プロフィール】 森崎 修太
1948年 佐賀県に生まれる
1974年 渡仏 パリ国立ボザール美術大学留学
1975年 サロン・ドートンヌ及びル・サロン入選
1976年 マルセイユ国際絵画展名誉賞受賞 ドービル国際絵画展入選
1978年 モジリアーニ、ゴーギャンの娘達とグループ展(パリ)
1979年 5年間の渡仏期間を終え帰国
1980年 帰国後、国内での発表を精力的に続ける
~’85年 ヨーロッパを中心に地中海を囲む国々に旅を重ね自分なりのテーマと色彩を模索
1988年 松下電器産業関連機関紙”ひょうTAN”挿画制作 4年間連載
1994年 制作発表の場を百貨店画廊を中心として展開・活動を続ける
1995年 企業カレンダー 採用/日産 ダイキン 興亜火災 ホクレン 住友金属(海外版)日本郵政 他
1999年 Mexico A・ミスラッチGallery 契約
2000年 “ミレニアム”テーマの関連作発表
2001年 イタリア各地 モロッコ スペイン取材旅行
2003年 ニース ストラスブール ラ・ロシェル コリウール カルカソンヌ(仏)
~’07年 マルタ島 チュニジア 取材旅行
2008年4月 画集Ⅰ出版
9月 New York(57丁目 Nippon Club Gallery)にて 海外展開催
2009年 クロアチア シチリア島 ペルー フィジー
~’12年 取材旅行つづく
2013年10月 Paris(13区 LA MAISON DES FRIGOS Galerle)にて海外展開催
2020年 ポルトガル コルシカ島 取材旅行
2023年4月 画集Ⅱ 出版
2024年11月 サントリーニ島 取材
~国内展開催地 札幌 仙台 東京 横浜 名古屋 大阪 神戸 広島 福岡 他~
会期/7月16日(水)~22日(火)※最終日は17時閉場
会場/大丸神戸店 8階 gallery TOART(ギャラリートアート)
gallery TOARTではInstagramでもご紹介しています。どうぞご覧くださいませ。
↓