NEW
2025.08.22

🎵家事応援キャンペーン🎵

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

🎵家事応援キャンペーン🎵


「丸まな板」は、ゆとりの空間の人気ナンバーワンの定番アイテムです。

 

画像

 

栗原はるみが中華料理のシェフが使うような丸いまな板に憧れたことがきっかけで商品化された、特に思い入れのあるアイテムです。調理道具の中でも発売以来、多くの方に長く愛され続けているベストセラーアイテムです。

栗原はるみ、栗原心平ともに毎日の料理で使用する、ゆとりの空間の定番アイテムです。

 

 

☆「丸まな板」の3つのイイところをご紹介☆

 

丸まな板のイイところ①

丸いって広い!奥行きたっぷり

飛び散らない、転がり落ちない、のびのび刻み仕事で快適ストレスフリー。

 

画像

 

特徴的な丸い形。一般的な長方形のまな板と比べて違うのは、何といってもその「奥行き」。丸まな板は、刻む手元の向こう側に広がるスペースがたっぷり。切った食材がまな板の外に飛び散りにくく、ストレスなく、スムーズに刻み仕事が進みます。 みじん切りや小口切りなど、刻んだ食材がまな板の外に散らばって悩ましく感じている方には、ぜひおすすめです。

 

 

 

丸まな板のイイところ②
丸いって賢い!360度均等スペースで
刻み仕事も一時置きも、オールインワン。くるっと回せばさくさく捗る下ごしらえ。

 

画像

 

刻んだ食材は、そのまま一時置き。さっと回転させれば、別の食材を切る空きスペースが手元に。複数食材の刻み仕事と一時置きがまな板1枚で完結。360度方向に均等スペースだから、どんなに回しても、キッチンで使うまな板スペース自体は変わりません。食材のボリュームによって、くるっと回す角度も自由に調整可能です。少ない動作で限られたキッチンスペースを上手に活用できるのがうれしい!実は丸って、とっても賢いのです。

 

 

 

丸まな板のイイところ③
1枚で両面使えてうれしいバイカラー
直感的な使い分けを色でサポート!

 

画像

 

丸まな板は、両面お使いいただけます。例えば、色移りのしにくい野菜などはホワイト、肉・魚はネイビーの面、といったように使っていただけます。食材によって複数枚分けて持つ必要がなく、これ1つで完結。はじめにルールを決めてしまえば、直感的に、日常で間違うことなく使い分けができます。

 

 

 

 

丸まな板は3サイズ

 

画像

 

 

丸まな板 (大) 4,620円(税込)

     (中) 4,180円(税込)

     (小) 3,520円(税込)

     

 

 

画像

 

表面には、ほんのわずかに凹凸があり、食材が滑らずしっかり切れます。硬すぎず柔らかすぎない素材感で、包丁の刃の衝撃を吸収し、切りやすいのが特徴です。食材にまな板の臭いが移る心配もありません。 また、製造工程上、両面の繋ぎ合わせは、丸くくり抜く前に行っているため、丈夫で耐久性に優れています。

さらに、抗菌剤を素材自体に練りこんだため、表面加工だけのものとは違い、包丁傷がついても傷の内側までしっかりと抗菌効果が発揮されます。

 

 

画像

 

カラーはネイビーマスタードとの2色展開です。

 

 

☆☆☆ お知らせ ☆☆☆

 

丸まな板10%OFF!家事応援キャンペーン

2025年8月22日(金)〜9月18日(木) 


上記期間中、対象の丸まな板(大)(中)(小)が〈10%OFF〉になるお得なキャンペーンです。

 

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

 

 

こだわりの形、サイズで作った丸まな板。

この機会に初めての方はもちろん、今お使いの方も2枚目にいかがでしょうか?

 

 

ぜひ大丸神戸店

share with Kurihara harumi

栗原はるみshopまでお越しくださいませ。

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

ショップ情報

ショップ名

share with Kuriharaharumi

フロア
7F
カテゴリー
リビング・キッチン・文具/

RECOMMEND BLOG