NEW
2025.04.15

しりあがり寿展 オヤジ妖精伝説

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

しりあがり寿展 オヤジ妖精伝説

「誕生」木製パネル・アクリル・加熱、51.5×36.4cm

 

この度、しりあがり寿展を開催いたします。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。1985年「エレキな春」で漫画家デビューし、近年では映像、アートなど創作の幅を広げています。今展では、しりあがり寿のシンボル的存在“オヤジ”が妖精に!オヤジ妖精が遺した作品をお楽しみください。

 

画像

「鯛の日」木製パネル・アクリル・加熱、84.1×59.4cm

  【作家プロフィール】しりあがり寿 SHIRIAGARI KOTOBUKI
1958年 静岡市生まれ。
1981年 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業後キリンビール株式会社に入社し、パッケージデザイ                   ン、広告宣伝等を担当。
1985年 単行本『エレキな春』で漫画家としてデビュー。パロディーを中心にした新しいタイプのギャグマ               ンガ家として注目を浴びる。
1994年 独立後は、幻想的あるいは文学的な作品など次々に発表、 新聞の風刺4 コママンガから長編ストー      リーマンガ、アンダーグラウンドマンガなど様々なジャンルで独自な活動を続ける一方、近年では               映像、アートなどマンガ以外の多方面に創作の幅を広げている。
【受賞歴】
2000年 第46回文藝春秋漫画賞 受賞
    『 時事おやじ 2000』(アスペクト)、『ゆるゆるオヤジ』(文藝春秋)
2001年 第5回手塚 治虫文化賞 マンガ優秀賞 受賞
    『 弥次喜多 in DEEP』(エンターブレイン)
2011年 第15回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門 優秀賞 受賞
    『 あの日からのマンガ』(エンターブレイン)
2013年 第50回ギャラクシー賞CM 部門 優秀賞、
     第53回ACC 賞テレビCM 部門 ACC シルバー 受賞。
    『赤城乳業 BLACK シリーズ』
2014年 平成26年春の叙勲 紫綬褒章 受章
【主な展示】
2006年 フランス アングレーム市庁舎、サン・シモン館
    「 第33回アングレーム国際漫画フェスティバル」
2006年 日本 横浜美術館 「日本× 画展」
2007年 インドネシア ジョグジャ・ナショナル・ミュージアム他
    「 KITA!!:Japanese Artists Meet Indonesia」
2007年 ドイツ フランクフルト応用芸術美術館 「Manga Mania」
2009年 中国・日本 京都 二条城・北京 野田当代画廊 他 「「観〇光」KANHIKARI Art Expo」
2011年 日本 東京都写真美術館 「第3回 恵比寿映像祭 デイドリーム ビリーバー!!」
2011年 日本 広島市現代美術館 「ブリキの方舟」
2012年 日本 横浜市民ギャラリーあざみ野
    「ゆるとぴあ ーボクたちは世界をボーッと見ているー」
2014年 日本 箱根 彫刻の森美術館 「ミーツ・アート 森の玉手箱」
2015年 日本 日本経済新聞社 本社 SPACE NIO 「崩と回」
2016年 日本 練馬区立美術館・刈谷市美術館・伊丹市立美術館 巡回展 「回・転・展」
2017年 日本 森アーツセンターギャラリー・高岡市美術館、ほか巡回展
    「 THE ドラえもん展 TOKYO 2017」
2019年 日本 兵庫県立美術館 「Oh !マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」
2020年 日本 国立新美術館 「古典× 現代2020 ー時空を超える日本のアート」
2021年 日本 すみだ北斎美術館
    「 しりあがりサン北斎サン -クスッと笑えるSHOW TIME !-」
2022年 日本 京都 東福寺 塔頭 光明院 「心頭滅却すれば火もまたCOOL」
2022年 日本 京都 藏や 「夢の中で夢を見る」
2023年 日本 由布院 Cafe La Ruche 「出現!由布院洞窟風呂」
2024年 日本 日比谷図書文化館 特別展「しりあがりさんとタイムトラブル 江戸× 東京」

 

画像

 

 

 

画像

 

 

画像

 

しりあがり寿展 オヤジ妖精伝説

会期/4月16日(水)〜22日(火) ※最終日は17時閉場

会場/大丸神戸店8階 gallery TOART(ギャラリートアート)

 

 

gallery TOARTではInstagramでもご紹介しています❣️

             ⇩

                                 こちらから

 

 

ショップ情報

ショップ名

ギャラリー トアート

フロア
8F
カテゴリー
その他

TREND KEY WORDS

MORE

RECOMMEND BLOG