【だし×お魚レシピ】第2弾<茅乃舎>
地1階 <茅乃舎>から、
「だし×お魚レシピ」を
シリーズでご紹介いたします。
では、早速
〜第2弾のレシピ〜
はこちら
▽▽▽
※写真上
【白身魚のだし酢蒸し焼き】
茅乃舎だしで下味をつけた魚の蒸し焼きを、だし酢と青しそでさっぱりと。
材料(2人分)
白身魚…2切れ
茅乃舎だし(袋を破って)【A】…1/2袋
酒【A】…大さじ2
茅乃舎だし(袋を破って)【B】…1/2袋
水【B】…200ml
酢【B】…大さじ2
砂糖【B】…大さじ1
片栗粉…適量
にんにく…1片
長ねぎ…1/2本
青しそ…4枚
サラダ油…適量
作り方
①魚に【A】をまぶし、しばらく置いておく。
にんにくは潰し、長ねぎは薄切りに、青しそは千切りにする。
②フライパンに油、1のにんにくを入れ火にかけ、片栗粉をまぶした魚を並べ入れ、両面焼く。
③2に長ねぎを加え、蓋をして2∼3分蒸し焼きにする。
④3に【B】を入れて青しそを散らす。
このレシピで使われている商品はこちら
■茅乃舎だし(8g×30袋入)
税込2,268円
焼きあごなど4つの素材を粉末にしたご家庭用本格だしです。
↓シリーズの過去のレシピがご覧いだけます↓
第3弾もお楽しみに。